ネッテラー(NETELLER)の入金方法
ここでは、日本国内からNETELLER(ネッテラー)への入金方法を説明しています。
ネッテラーを経由して、オンラインカジノやブックメーカーへ入金したい場合は、
まず、ネッテラーに入金をしなくてはなりません。
ネッテラーの入金画面には何種類かの入金方法がありますが、
日本国内で発行されたクレジットカードやデビットカードからの入金は対応されてないので、
現在日本からネッテラーへの入金方法は2種類しかありません。その2種類とも日本国内からの銀行振込になります。
種類1 Quick Bank Transfer
Quick Bank Transferは入金金額の1%が手数料としてネッテラーにとられますが、
銀行の営業時間内に振り込み手続きが完了すれば1時間程でネッテラーの口座に反映されます。
※日本の銀行の営業時間はほとんどが平日9:00~15:00です。
種類2 国内振込
国内振込はネッテラーに手数料はとられませんが、
ただしネッテラー口座に反映されるのに2~5営業日かかります。
それでは、Quick Bank Transferの入金方法から説明します。
まず、ネッテラーの公式サイトにアクセスして、サインインしてください。
サインイン出来ましたら、画面左のメニューから「入金」を選択してクリックしてください。
すると、「eWalletに入金します。」画面が開きます。
Quick Bank Transferの「今すぐ入金する」のところをクリックしてください。
すると、Quick Bank Transferのご希望の入金金額の入力画面が表示されます。
右側に入金限度額も表示されますので、確認してください。
金額(ご利用の口座通貨で)の下にご希望の入金金額を入金して「続行」ボタンをクリックしてください。
※ここではネッテラーの口座をUSD(米国ドル)に開設した例で説明しています。
設定した通貨が日本円なら円の単位で入力してください。
すると、取引内容の確認画面が表示されます。
今回は100USD(米国ドル)を入金する例です。
今回の場合は100ドルを入金するには、10,694円を指定された銀行に振り込む必要があります。
※取引額は入金時の為替レートで変動しますので、必ず入金するたびに確認してください。
ネッテラーの通貨設定が日本円の場合は外貨為替手数料かかりません。
確認して問題がなければ「確認する」ボタンをクリックしてください。
すると、新しいウィンドウで指定された振込先の銀行口座情報が表示されます。
この場合は、指定された口座にインターネットバンキングやATMや銀行などから10,694円を振り込むと、
ネッテラーの口座に100USD(米国ドル)が入金されます。
なお、照会番号は振り込む際に必要となりますので、忘れないようにメモなどをとるようにしてください。
振込先の銀行口座名義はネッテラーの日本国内の提携会社名となっております。
振込先の銀行は「ご利用の金融機関をお選びください」のところで「ゆうちょ銀行」と「みずほ銀行」で選べるようになっております。
選択した銀行をクリックすると、振込先口座情報が表示されます。
上の画像は今回のゆうちょ銀行の振り込み先口座情報です。
振り込む時の注意事項が5点ございます。
注意事項1:ネッテラーへ入金するたびに振込先が変わる場合がございますので、毎回必ず振込先を確認してください。
注意事項2:振込時の振込手数料を除いた金額が入金額となるようにしてください。
注意事項3:ネッテラーでの入金処理が完了するまで、銀行の振込み控えは無くさないように保管してください。
注意事項4:振り込む時は依頼人名(自分の名義)を発行された照会番号に変更してください。
注意事項5:インターネットバンキングでは照会番号を入力する欄がないため、振込依頼人名の欄に入力してください。
照会番号に変更しなかった場合は、入金が反映されるまで3~7営業日程かかりますので、ご注意ください。
以上がQuick Bank Transferの入金方法となります。
指定された振込み先銀行の営業時間内に振り込み手続きが完了すれば1時間程でネッテラーの口座に反映されます。
※日本の銀行の営業時間はほとんどが平日9:00~15:00です。
ネッテラーの「入金受付期間」は1週間以内となっております。
1週間以内に指定された銀行に振込みを行わなかった場合は、ネッテラーが入金処理を自動的にキャンセルにします。
キャンセルとなった場合は、もう一度ネッテラーのサイトから入金手続きをやり直すことになりますので、
入金手続きを行ったら速やかに指定された振込み先銀行に振り込みましょう。
国内振込の入金方法
Quick Bank Transferの入金方法と同じくまず、ネッテラーの公式サイトにアクセスしてサインインしてください。
サインイン出来ましたら、画面左のメニューから「入金」を選択してクリックしてください。
すると、「eWalletに入金します。」画面が開きます。 国内振込の「今すぐ入金する」のところをクリックしてください。
すると、国内振込のご希望の入金金額の入力画面が表示されます。
右側に入金限度額も表示されますので、確認してください。
金額({0})の下にご希望の入金金額を入力して「続行」ボタンをクリックしてください。
※ここではネッテラーの口座をUSD(米国ドル)に開設した例で説明しています。
設定した通貨が日本円なら円の単位で入力してください。
すると、取引内容の確認画面が表示されます。
今回は100USD(米国ドル)を入金する例です。
今回の場合は100ドルを入金するには、10,588円を指定された銀行に振り込む必要があります。
※取引額は入金時の為替レートで変動しますので、必ず入金するたびに確認してください。
ネッテラーの通貨設定が日本円の場合は外貨為替手数料かかりません。
確認して問題がなければ「確認する」ボタンをクリックしてください。
すると、国内振込の振込先銀行口座情報が表示されます。
取引額:振り込む金額(10,588円)
照会番号:照会番号
銀行名:振込先の銀行(楽天銀行)
支店名:銀行の所在地
銀行の通貨:振り込む通貨
受取人:振込先の口座名義(みさき しょうじ)
口座番号:振込先の口座番号
Account Type:口座の種類(Normal=普通口座)
この場合は、指定された口座にインターネットバンキングやATMや銀行などから10,588円を振り込むと、
ネッテラーの口座に100USD(米国ドル)が入金されます。
振込先の銀行口座名義はネッテラーの日本国内の提携会社名となっております。
振り込む時の注意事項が5点ございます。
注意事項1:ネッテラーへ入金するたびに振込先が変わる場合がございますので、毎回必ず振込先を確認してください。
注意事項2:振込時の振込手数料を除いた金額が入金額となるようにしてください。
注意事項3:ネッテラーでの入金処理が完了するまで、銀行の振込み控えは無くさないように保管してください。
注意事項4:振り込む時は依頼人名(自分の名義)をネッテラーの口座ID(12桁)+自分の名前をカタカナに変更してください。
注意事項5:インターネットバンキングでは振込依頼人名の欄にネッテラーの口座ID(12桁)+自分の名前をカタカナで入力してください。
入力例:「123456789012 ヤマダ タロウ」
国内振込の手続きを行いますと、ネッテラーの口座メニューの「履歴」で確認できます。
残高が反映されるまで「保留中」と表示されますが、残高が反映されたら「受け付け済み」に変わります。
以上が国内振込の入金方法となります。
※振込みが完了したら、ネッテラーの口座に100ドルが反映されるのに3~5営業日かかります。
※ネッテラーの「入金受付期間」は1週間以内となっております。
1週間以内に指定された銀行に振込みを行わなかった場合は、ネッテラーが入金処理を自動的にキャンセルにします。
キャンセルとなった場合は、もう一度ネッテラーのサイトから入金手続きをやり直すことになりますので、
入金手続きを行ったら速やかに指定された振込み先銀行に振り込みましょう。
以上が日本国内からNETELLER(ネッテラー)への入金方法となります。