ネッテラー(NETELLER)の出金方法

ここでは、NETELLER(ネッテラー)から日本国内への出金方法を説明しています。

オンラインカジノやブックメーカーで儲かったお金を引き出したい場合は、
一度オンラインカジノやブックメーカーからネッテラーに送金して、その後ネッテラーから引き出すことが出来ます。

日本国内でネッテラーから出金する方法は二つあります。
方法1:ネッテラーが発行しているプリペイドカードを使って指定された銀行のATMから現金で引き出す。
方法2:ネッテラー口座から海外振込送金を対応している日本の銀行口座に振り込みをしてから現金で引き出す。

それでは、日本国内の銀行ATMから現金を引き出す方法を説明していきます。
その前に銀行のATMから引き出す時に使用するネッテラーが発行しているプリペイドカードの申し込み方法を説明します。

まず、ネッテラーの公式サイトにアクセスして、サインインしてください。

ネッテラー

サインイン出来ましたら、画面左のメニューから「Net+カード」を選択してクリックしてください。

ネッテラー

すると、このような画面になります。

「Net+プラスチック」はATMで現金を引き出す際に使う現物のプラスチックカードのことです。
「Net+バーチャル」は現物のカードではなくて、カード番号などが発行されて、
その発行された番号を使ってネットでショッピング出来るサービスです。

今回はATMから現金を引き出したいので、「Net+プラスチック」を申し込みます。
注意事項
注意1:本人確認が済んでないとプリペイドカードを申し込むことが出来ませんので、先に本人確認を済ませておきましょう。
注意2:プリペイドカードを発行するのに手数料として13ドル(円口座の場合は1300円)かかります。
なので、ネッテラーの口座に13ドル(円口座の場合は1300円)以上がないと申し込むことが出来ません。

申し込みをする方は、Net+プラスチックの一番下の「Get the caed」をクリックしてください。

ネッテラー

すると、Net+プリペイドカードの申し込み画面になります。

通貨はネッテラーの登録時に設定した通貨と同じものを選択してください。
でないと、余計な外貨為替手数料がかかってしまいます。

次に、郵送先住所が記載されますので、正しいかどうかを確認してください。
※本人確認時に承認された住所以外のところに郵送はできませんので、ご注意ください。

問題がなければ「確認」ボタンをクリックしてください。

ネッテラー

すると、Net+ Prepaid MasterCardの申し込み完了画面が表示されます。

これでNet+プリペイドカードの申し込み手続きは完了です。

ネッテラー

申し込んだ後21営業日以内に上のようなカードが郵便で届きます。

プリペイドカードが届いたら使用するためには、ネッテラーのマイアカウントで「カード利用開始手続き」行う必要があります。
「カード利用開始手続き」を行う時にPIN(4桁の暗証番号)を作成しなければなりません。
作成したPIN(4桁の暗証番号)は誰にも分らないようにそして忘れないようにしてください。
ATMで現金を引き出す時にこのPIN(4桁の暗証番号)を入力するからです。

「カード利用開始手続き」完了後にプリペイドカードを使って日本国内のゆうちょ銀行やセブン銀行のATMなどから日本円で引き出すが出来ます。
カードを見ると赤と黄色の「Master Card」のロゴマークが入っているため、
日本国内でデビットカードとしてショッピングに使う事も出来ます。
ただし、クレジットカードの機能はついてませんので、ショッピングに使用する場合は残高を確認してください。
また、プリペイドカードを使用してネッテラーに入金することはできません。

カードを使用できるようになったら、ATMで現金を引き出そう。その操作方法を説明します。

ゆうちょ銀行ATMの引き出し操作方法
①:プリペイドカードを機械にいれます。
②:「お引出し」を押します。
③:海外発行カードという表示が出た場合はそれを押してください。
④:手数料の表示が出た場合は内容を確認して、問題なければ「確認」を押してください。
⑤:次にPIN(4桁の暗証番号)の入力画面が表示されますので、PIN(4桁の暗証番号)を入力してください。
⑥:ご希望の引き出し金額の入力画面が表示されますので、ご希望の引き出し金額を日本円で入力してください。
(入力金額は千円単位となっております。)
※ATMの機種によって表示されている内容や操作方法が多少違いますが、大体上の操作方法で引き出すことが出来ます。

セブン銀行ATMの引き出し操作方法
①:プリペイドカードを機械にいれます。
②:海外カードのため画面が外国語表示になります。英語が一番わかりやすくと思うので「English」を選択してください。
③:次に「Withdrawal(引き出し)」を選択してください。
④:手数料の詳細が表示されますので、内容を確認して、問題がなければ「Confirm(確認)」を押してください。
⑤:次に「Credit」を選択し、続いて「Pin(暗証番号)」を入力してください。
⑥:次に「1万円」「5万円」などの引き出し金額の選択画面が表示されますので、その中から選択するか、
または任意の金額を指定したい場合は「Other Amount」を押して、ご希望の引き出し金額を日本円で入力してください。
(入力金額は万円単位となっております。)
⑦確認画面が出たら「Confirm(確認)」を押してください。

以下はプリペイドカードの利用時に発生する通貨別手数料の一覧です。

GBP USD EUR JPY CAD SEK AUD DKK
プリペイドカード発行手数料 13 10 1300 13 85 14 75
POS端末での支払い 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料 無料
ATMの引き出し手数料 650 40 30
外貨為替手数料(ATM/POS) 2.95% 2.95% 2.95% 2.95% 2.95% 2.95% 2.95% 2.95%
カード/暗証番号の再発行とキャンセル 13 10 1300 13 85 14 75
バーチャルカードの追加手数料 2.5 300 20 17

ATM1日の引き出し限度額

ネッテラーのアカウント通貨 引き出し限度額
USD(米国ドル) 1000ドル相当
EUR(ユーロ) 750ユーロ相当
JPY(円) 12万円

※より多くの金額を引き出したい場合は為替外貨レートを確認してから通貨を選択して引き出してください。
例えば、1ドル100円のときにドルの引き出し限度額1000ドルを引き出したとする、
この場合日本にすると10万円ですが、日本円で引き出した場合は12万円も引き出せるのでこちら方が多く引き出せます。

プリペイドカードをショッピングで使う場合はMaster Card取扱店で使用できます。
※ただし、海外発行カード非取扱店では使用できません。

ゆうちょ銀行とセブン銀行のATM以外で引き出しができるATMもあります、参考にしてみてください。
①Master Cardが展開するCirrusネットワーク対応ATM
②外資系のシティバンク銀行のATM
③新生銀行の一部のATM
④JCBやUCなどカード会社の一部のCirrus対応キャッシング機
日本全国の各地域にゆうちょ銀行とセブン銀行のATMのどれか一つは大体ありますので、便利に使えると思います。

ご不明がございましたら、ネッテラーのサポートセンターに問い合わせてみてください。

銀行振込の出金方法

日本国内でのネッテラーの出金方法は、ATM以外にもう一つ電信送金があります。
電信送金手続きを行う前に、送金しようとしている銀行が海外送金に対応しているかどうかを確認してください。
都市銀行と一部の地方銀行は対応しています。ネットバンク(楽天銀行、ジャパンネット銀行など)は対応していません。
1回の送金に付き手数料が12.75ドルかかりますので、1000ドル以下の出金はネッテラーが発行している
プリペイドカードを使っての引き出し方法をおすすめします。

電信送信は本人以外の口座へは出金できませんので、
送信しようとしている銀行口座の名義はネッテラーの口座名義と一緒である必要があります。
また、送金しようとしている銀行に送金されたら、銀行から確認の電話がある場合がございますので、
その時は、海外からの電信送金の承知をしてください。
※送金額が100万円を超える場合は、法令により銀行から税務署に通知されます。

それでは、手順を説明していきます。

まず、ネッテラーの公式サイトにアクセスして、サインインしてください。

ネッテラー

サインイン出来ましたら、画面左のメニューから「出金」を選択してクリックしてください。

2014y02m21d_010931802

すると、出金のメニュー画面が表示されますので、「銀行口座への引き出し」をクリックしてください。

ネッテラー

すると、銀行口座への引き出しの画面が表示されますので、確認して「今すぐ引き出す」をクリックしてください。

ネッテラー

すると、銀行口座の追加画面になります。ここで必要な事項を入力してください。

受取人名(氏名)は送信しようとしている口座名義を入力してください。

口座番号は送信しようとしている口座番号を入力してください。
※口座は普通口座を使用することをおすすめします。

Swift(BIC)コードはスウィフトコードを入力してください。
※Swift(BIC)コードは送信しようとしている銀行支店にお問い合わせください。

支店コードは送信しようとしている銀行支店の支店コードを入力してください。
※銀行が同じでも支店が違うとコードが違う場合がございますので、ご注意ください。

銀行名は送信しようとしている銀行名を入力してください。

市区町村は送信しようとしている銀行の所在している市区町村を入力してください。

国は日本を選択してください。

通貨は送金しようとしている通貨を選択してください。

全ての入力が終わったら、入力間違えがないかどうかを確認して「続行」をクリックしてください。

電信送金手順でご不明な点がございましたら、ネッテラーのサポートで確認してみてください。

ネッテラー

ネッテラーの左のメニューから「サポート」をクリックしてください。
日本語での電話サポートも対応しているので安心です。電話をかける際に、81を0に変えてかけてください。

以上が日本国内でのNETELLER(ネッテラー)の出金方法となります。
当サイトの説明が参考になれたら幸いです。

ネッテラー

ネッテラー(NETELLER)の詳細はこちら⇒

ネッテラー(NETELLER)の新規アカウント開設方法はこちら⇒

ネッテラー(NETELLER)の本人確認方法はこちら⇒

ネッテラー(NETELLER)の入金方法はこちら⇒

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ