5月4日のミラノダービー特集

ミラノダービー

今日は54日のミラノダービー特集です。

今回のミラノダービーはインテルのホームゲームで本田のACミランvs長友のインテルです。

これまでミラノダービーは294試合ありましたが(Wikipedia. セリエA以外も含む)
もし両選手ともに先発出場でしたら、初めて日本人選手がミラノダービーで対戦することになります。

長友が所属するインテルは26日、ホームでナポリと対戦し、0-0で引き分けた。
長友は左MFのポジションでフル出場し、4試合連続のフル出場を果たした。
次節に迫った本田とのミラノダービーに話が及ぶと、「負けたくない」とキッパリ。
本田との直接対決は初めての経験。「同じように高い志を持ってやってきた仲間だが、ライバルでもある。
(右サイドを務める)圭佑とはマッチアップするが、いい試合になると思う」と楽しみにしている様子だった。

一方本田が所属するACミランは25日にローマと対戦し、0-2で敗れ。
本田は足首の負傷からの復帰を果たしMFで先発出場し、81分までプレーしたが、特に目立ったプレーはなかった。

サッカーファンが注目するこの記念すべき試合、フジテレビでも生中継します。
深夜ですが翌日
55日は休日なので、多くのサッカーファンが夜更かしすると思います。

日本での試合開始時間は55日午前345分です。

ピナクルスポーツのオッズ(5月3日21時35分)

オッズ

ピナクルスポーツの新規登録方法はこちら⇒

ウィリアムヒル・スポーツのオッズ(5月3日21時40分)

2014y05m03d_213841952

ウィリアムヒル・スポーツの特別ベットオプション

本田圭祐のゴールでミラン勝利が8.0長友のゴールでインテル勝利が11.0です。

長友、ここしばらく点とっていませんが、今年はゴール多いです。逆に本田はセリエAでまだ1ゴール。

先発しないときは無効ですので、本田はまず先発を勝ち取って欲しいですね。

ウィリアムヒル・スポーツの新規登録はこちら⇒

ピナクルスポーツとウィリアムヒル・スポーツはともにACミラン有利と見てますが、皆さんはどう思いますか?

興味ある方は当サイトのおすすめブックメーカーでこの記念すべき試合を賭けてみませんか?

おすすめブックメーカー一覧はこちら⇒

コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ