ブラジルW杯メンバー
いよいよ開幕するブラジルW杯、各出場国がメンバーを発表するなか、
我が日本は5月12日午後2時都内でサッカー日本代表のザッケローニ監督がブラジルW杯に臨む日本代表メンバー23人を発表した。
GK(ゴールキーパー)3人
川島永嗣(スタンダール・リエージュ) 2回目
西川周作(浦和) 初
権田修一(F東京) 初
DF(ディフェンダー)8人
今野泰幸(G大阪) 2回目
伊野波雅彦(磐田) 初
長友佑都(インテル) 2回目
森重真人(F東京) 初
内田篤人(シャルケ) 2回目
吉田麻也(サウサンプトン) 初
酒井宏樹(ハノーファー) 初
酒井高徳(シュツットガルト) 初
MF(ミッドフィールダー)4人
遠藤保仁(G大阪) 3回目
長谷部誠(ニュルンベルク) 2回目
青山敏弘(広島) 初
山口蛍(C大阪) 初
FW(フォワード)8人
大久保嘉人(川崎F) 2回目
岡崎慎司(マインツ) 2回目
本田圭佑(ミラン) 2回目
香川真司(マンチェスター・U) 初
清武弘嗣(ニュルンベルク) 初
柿谷曜一朗(C大阪) 初
齋藤学(横浜FM) 初
大迫勇也(1860ミュンヘン) 初
ザッケローニ監督はW杯予選などの実績を重視して、メンバーを選出したような気がします。
今回のメンバーは攻撃的な選手が多いような気もします。
攻撃的なサッカーをやってくれれば、見る側としては面白いのでいいと思います。
また、メンバー23人のうち14人が初出場となります。
今回のメンバーの中で海外でプレーする選手は12人と過去最多となりました。
ザッケローニ監督が代表メンバーを発表した翌日日本サッカー協会はW杯ブラジル大会に臨む日本代表の予備登録メンバー7人を発表した。
GK 林(広島)
DF 駒野(磐田)、水本(広島)
MF 中村(川崎)、細貝(ヘルタ)
FW 豊田(鳥栖)、南野(セ大阪)
12日に発表した23人と合わせて、予備登録30人を日本は国際サッカー連盟(FIFA)へ提出した。
W杯メンバー23人の最終登録期限は6月2日なので、途中で落選者や負傷者が出た場合などを考えて予備登録メンバー7人を選出した。
今後代表メンバーの予定は今月21日に集合し、鹿児島県指宿市で合宿を行ったあと、
27日に埼玉スタジアムでキプロス代表とW杯前の国内最終戦を戦います。
その後、アメリカに移動して合宿を行います。そこで、強化試合2試合を行ったのちブラジルに入り、
6月14日のコートジボワール代表との1次リーグ初戦に臨みます。
ブックメーカーでお好みのチームに賭けて、ブラジルW杯をより面白く観戦しましょう。
タグ:最新情報